| 
	
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
       | 【Adobe Acrobat Reader】 が必要です。
       こちらから
 ダウンロード
       してください。
 |  
       |  |  | - Pyxis (ピクシス) - 
 
	   
	   |  |  
	   |  | ■ PYX-HD - Pyxis HD Recorder/Player |  
	   |  | ● 注意:Decklink HD PROシングルまたはデュアルリンクハードウェアが必要です ● SDI Video I/O
 ● コンポーネントビデオアウトプット、RGB、YUV
 ● Word ClockとTri-Level Syncアウトプット
 ● Tri-Level Syncインプット
 ● デュアルチャンネルSPDIFオーディオ入出力
 ● 非圧縮またはDV25ビデオのレコード/プレイバック
 ● MJPEGの2:1からおよそ50:1までの様々な圧縮レートでのレコード/プレイバック
 ● 8/10 bit 4:2:2 HDフォーマット、1080psF/23.98, 1080psF/24,1080i/25,1080i/29.97, 1080i/30の
 レコード/プレイバック
 ● 8トラックオーディオのレコード/プレイバック
 ● オーディオワークステーションあるいは外部ビデオシンクの9ピンコントロールデバイスに
 同期したビデオ再生
 ● ビジュアルフレームロケーター、タイムコードロケーター、ジャンプキーを伴ったプロジェクトでの任意の
 ポイントへの即座のランダムアクセス
 ● ネットワーク対応プロジェクト管理
 ● 中央ビデオサーバー*からの圧縮ビデオファイルのネットワークストリーミング再生
 ● 直感的なタッチスクリーンインターフェース(対応TFTが必要)
 ● 包括的なエディット機能
 ●  OMF、AVI、Quicktimeファイルのインポート/ストリーム
 ● すべての標準のフレームレーショでのLTC入出力を可能にします
 ● AVS CAB-1 LTCブレークアウトケーブルを含みます
 |  
	   
	   |  |  
	   |  | ■ PYXIS OPTIONS PYXIS - ADR
 |  
	   |  | ● スポットADRテイクを直接リストにもってきてADRメニューでのプルダウンウィンドウとして扱うことができます ● 必要なテイクにイン/アウトタイムコードポジションを入れることができます
 ● スクリーンディスプレイにテキスト(ダイアログ)を入れます
 ● ワンタッチテイクキュー
 ● ユーザー定義のプリロール
 ● テイクキュー、ストリーマーとキュートーンのジェネレーションのビデオディスプレイ
 ● 外部9ピンマシンがつながれた場合のオートマチックアームとレコーディング
 ● スタンダードWindowsXP言語ツールを使った国際言語のサポート
 
 *注意:ビデオ/オーディオファイルのストリーミングは可能なネットワークバンド
 ウィズ、ネットワークプロトコル、ストレージバンドウィズ、エディット密度、フ
 ァイルフォーマットに依存します。ネットワーク能力に関する詳細はお問い合わせください
 
 仕様は予告なく変更される場合がございますので、予めご了承ください
 |  |