| 
	
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
	   |  |  
       | 【Adobe Acrobat Reader】 が必要です。
       こちらから
 ダウンロード
       してください。
 |  
       |  |  | - Lightworks Touch - 
  
 
	   
	   |  |  | - Features - 
 クラシック製品であるLightworksとHeavyworksの人間工学に基づいた柔軟さと、最新のコンピュータ技術を探り入れた第3世代の編集システムです。
	   より速く、より高画質で、より多くのエフェクトを持ち、次世代のネットワーキング能力がもたらされます。
 
 Lightworks Touchの直感的なインターフェースは、エディターが編集プロセスだけに集中できるようにデザインされています。
	   作業効率を上げ、エディターの個性を高められるように、編集作業に特有の機能をオール・イン・ワンにして提供できるようデザインされています。
	   快適で操作性に優れた編集コントローラーから、グラフィカル・ユーザーインターフェイス(GUI)、大規模なデータベース能力まで、
	   これがまさにLightworksなのです。
 |  
	   
	   |  |  
	   |  | また、Lightworks Touchはスタンドアローンの編集機として、また複数のユーザーをファイバチャンネル・ネットワークで接続した
	   環境なのでも使用可能です。Lightworksは最も幅広い用途で利用できる編集システムなのです。 |  
	   
	   |  |  
	   |  | ■ Tech specs |  
	   |  | マテリアル・キャプチャ ・オンラインからオフラインまで対応可能な可変画質(1~40min./GB)、異なる画質の混在編集が可能
 ・デュアル・フィールド・キャプチャ
 ・4:3/16:9切り換え可能
 ・ドロップ/ノンドロップNTSC、PALから24,25,30フレーム、キャプチャ、プルダウン、テレシネ、ファストの両方に対応
 ・同じプロジェクト内で異なるテレシネ・モードのフィルム素材を混在可能
 ・VITC、LTC、RS-422からのタイムコード取り込み
 ・パッチ・デジタイズ
 ・任意タイムコード上素材の任意画質による再デジタイズと素材の入れ替えが可能
 ・効果的にメタデータをキャプチャ−するためにデバイスのリストをストア
 
 画像編集
 ・直感的で操作性に優れたライトワークス・ユーザー・インターフェース
 ・デュアル・ストリーム・ビデオ
 ・グラフィックス、スチル用フレーム・バッファ
 ・BMP、TAGA、JPEG及びGIF形式のスチルまたはシーケンス・ファイルのインポート
 ・Quick Time及びThomson MDAファイルのインポート
 ・人間工学的に優れたライトワークス編集コンソール及びユーザー設定キーによる編集作業の効率化
 ・快適なレスポンスを提供するフォワード/リバースプレイ、ジョグ、シャトル
 ・編集とトリム機能はシームレスに連携
 ・シングル・トラック・トランジション(ディゾルフ/ワイプ)
 ・ストリップ・ビュー(タイムライン)の拡大及び再生中のダイナミック・スクロール
 ・ショットの全てまたは選択した部分から自動的にエディットを作成
 ・完全なフィルム・コード・サポートによる24フレーム編集
 ・24,25,30フレームのタイムコードによる正確なプログラム・タイミング
 ・フル・アサイン可能なキーボードとコンソールの機能
 
 オーディオ編集
 ・完全なアナログ・スタイルのオーディオ・スクラブ
 ・リアルタイム・オーディオ・チャンネル・チェッカーボーディング
 ・リアルタイム・オーディオ・レベル・コントロール/ミキシング
 ・ストリップ・ビュー上でのオーディオ波形表示
 ・複数のオーディオ・トラックとビデオ・トラックを一緒にシンクすることが可能
 ・任意のタイムコードを使ってオーディオとビデオ素材を自動的にシンクさせることが可能
 ・異なるサンプリング・レートのオーディオを同一エディット内でミックス可能
 
 マテリアル&エディット・プレイアウト
 ・プレイアウト時のLTCタイムコード・ジェネレート
 ・プレイアウト時のプリストライブド・タイムコードへのインサート
 ・プルダウン有り/無しのNTSC/PALプレイアウト
 ・ユーザープログラム可能なBITC(キャラクター・スーパーアウト)
 |  |